トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2025年2月 > ネーミングライツにより、大相模調節池の愛称は「Sakura Lake(サクラレイク)」に決定しました

ページ番号:264552

発表日:2025年2月25日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

ネーミングライツにより、大相模調節池の愛称は「Sakura Lake(サクラレイク)」に決定しました

部局名:県土整備部
課所名:河川環境課
担当名:河川環境担当
担当者名:上田・月舘・横田

内線電話番号:5112
直通電話番号:0488305112
Email:河川環境担当

ネーミングライツにより、大相模調節池の愛称は「Sakura Lake(サクラレイク)」に決定しました!

越谷レイクタウンにある大相模調節池は、一級河川元荒川の洪水を一時的に貯水する河川調節池です。平常時は、散歩やジョギング、カヌーなど、地域住民等の憩いの場として利用されるとともに、水辺を活かしたイベントを行う場として広く親しまれています。

この度、埼玉県管理河川で初となるネーミングライツにより、愛称の命名権者を決定しました。

なお、本県では、この場所で「水辺deベンチャーチャレンジ」を実施しており、越谷市、民間事業者等と連携し、新たな水辺空間の創出を目指しています。

愛称の命名権者

イオンモール株式会社

愛称

Sakura Lake(サクラレイク)

※愛称が定着するまでは、正式名称と併記し「Sakura Lake 大相模調節池」と表示する場合があります。

愛称の由来

越谷レイクタウンとして街が整備される前は、一面に思川桜の並木がありました。開発の際に桜の一部が保存され、今では憩いの場所になっています。この桜と同じように、みなさまから愛される愛称となるよう願いが込められ命名されました。

愛称使用期間(契約期間)

令和7年2月25日から令和16年3月31日まで

※契約期間終了後、契約の更新を希望する場合には、優先交渉権を付与

対象施設

施設名 大相模調節池

所在地 埼玉県越谷市レイクタウン地先

報道発表資料

県政ニュースのトップに戻る