トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2025年3月 > 「あまりん」ほか県産いちごを栃木県でPR-埼玉県が「ストロベリーワールドin真岡」に出店-

ページ番号:265741

発表日:2025年3月12日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

「あまりん」ほか県産いちごを栃木県でPR-埼玉県が「ストロベリーワールドin真岡」に出店-

部局名:農林部
課所名:農業ビジネス支援課
担当名:販売対策・6次産業化担当
担当者名:堤・福田

内線電話番号:4111
直通電話番号:048-830-4111
Email:a4105-05@pref.saitama.lg.jp

県オリジナルいちご品種「あまりん」をはじめとする県産いちごは、様々なコンテストで第1位となる最高金賞他を獲得するなど、その「おいしさ」で高い評価を受けています。

このたび、「あまりん」など県産いちごの魅力を県外にも発信するため、「生産量日本一のいちごのまち真岡市(栃木県)」で開催される「ストロベリーワールドin真岡」に埼玉県が出店し、県産いちごのPRを行います。

1 埼玉県のいちごについて

  • 埼玉県では、オリジナルいちご品種「あまりん」「かおりん」「べにたま」が誕生し、近年、その「おいしさ」で高い評価を受けています。
  • 日本野菜ソムリエ協会が開催した「第1回全国いちご選手権(令和5年2月)」での最高金賞他を皮切りに、「クリスマスいちご選手権(令和5年12月)」「第2回全国いちご選手権(令和6年2月)」「第2回クリスマスいちご選手権(令和6年12月)」、そして令和7年2月5日に開催された「第3回全国いちご選手権」においても、埼玉県の生産者が最高金賞を受賞し、5連覇を達成しました。
  • 2月23日・24日に開催した「埼玉いちご祭」(於 さいたま新都心公園)においても、2日間合計で約3万9千人の来場を記録するなど、県内外から注目を集めています。

2 「ストロベリーワールドin真岡」への出店について

(1)出店日時

令和7年3月15日(土曜日) 午前10時~午後3時

※同イベントは、3月15日(土曜日)・16日(日曜日)の2日間開催です。

(2)場所

井頭公園 運動広場(栃木県真岡市下籠谷99)

(3)出店内容

県内有数の観光地であり、観光いちご農園が多数立地している秩父地域で栽培された、県オリジナルいちご品種「あまりん」「かおりん」「べにたま」やいちごの加工品を販売・PRします。

3 問合せ先

  • 埼玉県のイベント出店に関すること
    農林部農業ビジネス支援課 販売対策・6次産業化担当 堤・福田
    電話(直通) 048-830-4111
    内線 4111
  •  「ストロベリーワールドin真岡」に関すること
    栃木県真岡市 総合政策部総合政策課総合政策係
    電話 0285-83-8102

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県政ニュースのトップに戻る