トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2025年2月 > 県内最大級の就活イベント「ジョブフェス埼玉2025」を開催します

ページ番号:264656

発表日:2025年2月21日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

県内最大級の就活イベント「ジョブフェス埼玉2025」を開催します

部局名:産業労働部
課所名:雇用労働課
担当名:障害者・若年者支援担当
担当者名:松尾・佐藤

内線電話番号:4538
直通電話番号:048-830-4538
Email:a4510-08@pref.saitama.lg.jp

埼玉県では、大学生等の就職活動解禁に合わせ、「ジョブフェス埼玉2025」を開催します。本イベントは、就職活動に興味のある方ならどなたでも参加可能です。就職活動の初めの一歩として、多くの方のご来場をお待ちしています。

ジョブフェス埼玉2025の特徴

 県内企業100社が出展する合同企業説明会を開催

各社のブースにおいて、採用担当者と交流し、直接質問したり、入社後の話などを聞くことができます。また、インターンシップやオープンカンパニーに関する情報も提供し、全学年を対象に就活準備をサポートします。

適職診断ブースを設置

スマートフォンなどで気軽に適職診断が受けられます。自分の強みや適性を診断し、結果に基づくキャリアコンサルタントからのフォローも行います。

面接力向上セミナーを開催

「面接で輝くための基礎講座」では、面接準備の留意点などお悩みの解決に役立つアドバイスを行います。また、「身だしなみチェックポイント講座」では、自分の第一印象をアップするコツなどを詳しくお伝えします。

その他充実のコンテンツ

キャリアコンサルタントが個別の相談に対応する就職相談、プロカメラマンによる写真撮影など充実したコンテンツを用意しています。また、外国人留学生向けに個別相談が可能なブースも設置します。

ジョブフェス埼玉2025の概要

開催日・会場

令和7年3月3日(月曜日)11時00分~16時00分
大宮ソニックシティ地下展示場

対象

大学生、大学院生、短大生、専門学校生、高校生、既卒者、留学生/全学年対象
※保護者も参加可

その他

要事前予約、参加無料、履歴書不要、服装自由
詳細は本事業特設ホームページ(https://saitama-jimoto.com/event0303/index.html(別ウィンドウで開きます))を御覧ください。

問合せ先

埼玉県 産業労働部 雇用労働課 障害者・若年者支援担当
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目15番1号
電  話 048-830-4538(直通)
F A X 048-830-4851
e-mail a4510-08@pref.saitama.lg.jp

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県政ニュースのトップに戻る