令和4年度第2回強い経済の構築に向けた埼玉県戦略会議
「強い経済の構築に向けた埼玉県戦略会議」では、強い埼玉県経済を作るため、次に掲げる項目について検討し、国、県及び経済、産業界が連携して社会実装する取組について取りまとめました。
Ⅰ エネルギー・原材料価格高騰に対応する緊急的な取組
1.事業者への支援
- 経営安定資金の期間延長による企業の資金繰り支援に取り組みます。
- 高騰する光熱費等の影響緩和のための施設運営支援など、燃料代等のコスト上昇分の価格転嫁が著しく困難な事業者への緊急支援に取り組みます。
- 観光応援キャンペーンの継続など、観光関連事業者や地域商店街等への支援に取り組みます。
▶エネルギー・原材料価格高騰の影響を受けた中小企業への資金繰り支援
▶とくとく埼玉!観光応援キャンペーン
▶「旅して!埼玉割」観光応援キャンペーン
▶多彩な埼玉!県内バスツアー応援事業
▶消費応援インフォメーション
2.生活困窮者への支援
- コロナ禍や物価高騰等の影響で生活が困窮している方に向けて相談体制を拡充します。
▶生活困窮者の総合相談窓口について
Ⅱ 環境変化に対応できる戦略的な取組
- 脱炭素社会の実現のため、企業のグリーン分野への取組支援や省エネ、再エネの推進に取り組みます。
- DXのモデル事例の創出及び横展開に取り組みます。
- 成長分野企業の求人開拓やセミナー、面接会等を拡充し、成長分野・人手不足分野へのマッチングを強化します。
- 観光コンテンツの創出や既存コンテンツをブラシュアップし、県内観光の魅力アップに取り組みます。
▶中小企業者向けカーボンニュートラル・省エネ支援制度の御案内
▶埼玉県DX推進支援ネットワーク
Ⅲ 構造的な課題への主な取組
1.価格転嫁の円滑化
- パートナーシップ構築宣言企業に対して、補助金への加点措置を設けるなど、宣言のインセンティブを拡充し、適正な価格転嫁を後押しします。
- 下請Gメンの制度周知やボトルネックへのアプローチの強化に取り組みます。
- 支援情報をパッケージ化し、効果的に発信します。
▶「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイト
▶適正取引支援サイト(経済産業省、中小企業庁)
▶原油価格・物価高騰等に関連する相談窓口及び支援制度
2.雇用の流動性確保(社会的な適材適所)
- 成長分野企業の求人開拓やセミナー、面接会等を拡充し、成長分野・人手不足分野へのマッチングを強化します。
- 高校生と県内中小企業のマッチングの強化や高等技術専門学校とポリテクセンター埼玉による合同面接会の開催など、求人・求職のミスマッチ解消に取り組みます。
- 在籍型出向による雇用の安定と人材育成型出向による最適配置の促進に取り組みます。
- テレワークの促進や外部人材を活用した副業・兼業のマッチング支援など、多様な働き方の推進に取り組みます。
▶広域関東de人材シェア!
▶埼玉県テレワークポータルサイト
3.中小企業の業態転換
- 企業のeコマース拡充支援等による海外販路の開拓支援など、業態転換を後押しする取組を強化します。
- 業態転換に係る支援情報をメルマガ、SNSや金融機関を通じてプッシュ型で周知します。
- DXのモデル事例を創出し横展開を図るなど、DXによる業態転換の取組を支援します。
- 自動車部品サプライヤーの他業種進出を国や先進自治体と連携して支援するなど、脱炭素による業態転換の取組を支援します。
▶事業再構築補助金事務局ホームページ
▶埼玉県DX推進支援ネットワーク
強い経済の構築に向けた埼玉県戦略会議資料
▶第2回強い経済の構築に向けた埼玉県戦略会議資料(1)(令和4年9月8日開催)(PDF:1,943KB)
▶第2回強い経済の構築に向けた埼玉県戦略会議資料(2)(令和4年9月8日開催)(PDF:216KB)
▶ワーキングチーム回答取りまとめ(今年度以降の具体的取組と国・県への要望)(PDF:1,767KB)
▶ワーキングチーム回答取りまとめ(これまで特に成果があった取組や参考になる取組について)(PDF:1,789KB)
▶価格転嫁の円滑化に関する協定書(PDF:636KB)