トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年10月 > 10月は臓器移植普及推進月間です-臓器移植推進街頭キャンペーンを開催します-
ページ番号:273188
発表日:2025年10月2日11時
ここから本文です。
部局名:保健医療部
課所名:疾病対策課
担当名:総務・疾病対策担当
担当者名:川角、坂田
内線電話番号:3593
直通電話番号:0488303595
Email:a3590-05@pref.saitama.lg.jp
毎年10月は臓器移植普及推進月間です。全国で臓器移植への理解が進むよう集中的に普及啓発活動が行われます。
県では広く県民に臓器移植医療について理解していただくため、「臓器移植推進街頭キャンペーン」を行います。JR大宮駅前では、コバトンとさいたまっちが普及啓発リーフレット等を配布します。
全国で16,927人(令和7年8月末現在)の方が腎臓や心臓等の臓器移植を希望しています。
この機会に、臓器移植について考えていただくとともに、臓器提供の意思表示の協力を呼び掛けます。臓器提供の意思表示はマイナンバーカード、運転免許証、意思表示カードの裏面に記載するほか、インターネットにより登録することができます。
令和7年10月5日(日曜日) *天候により中止となる場合があります。
主催:特定非営利活動法人埼玉県腎臓病患者友の会
共催:(公財)埼玉県腎・アイバンク協会、(公社)埼玉県臨床工学技士会
後援:埼玉県、さいたま市
臓器移植啓発リーフレット・啓発品の配布
場所 |
時間 |
参加者 |
---|---|---|
JR大宮駅西口 |
13時~15時 |
主催・共催団体、県疾病対策課職員、コバトン、さいたまっち |
JR南越谷駅 |
13時~15時 |
主催団体 |
東武東上線 上福岡駅 |
11時~12時 |
主催団体 |
深谷市福祉健康まつり |
10月26日(日) 9時~11時 |
主催団体 |
笑顔でふれあいフェスティバル(川越市) |
12月7日(日) 10時~15時 |
主催団体 |
※配布物がなくなり次第終了となります。