トップページ > 第25回埼玉県健康福祉研究発表会

ページ番号:247422

掲載日:2024年3月1日

ここから本文です。

第25回埼玉県健康福祉研究発表会

 保健・医療・福祉に関する事業、調査等の成果について、日頃業務に従事する職員が発表及び意見交換を通じて自己研鑽の意識を高めるとともに、専門能力の向上や、相互ネットワークの醸成、業務改善を図ることにより、本県の保健医療福祉行政の活性化と発展に寄与することを目的とします。

 今回は、県事業化後、初回の「第1回 埼玉県公衆衛生研究会研究発表会」から数えて、開催50回目の記念大会となります。

参加者の方へお知らせ

  • 開催は終了いたしました。多数の御参加をいただき、ありがとうございました。
  • 今後の演題発表の参考のため、本ページには令和5年度の情報を掲載しています。

開催形式

第1部【講演】 ※終了しました。

テーマ :可視化と連携から目指す、公衆衛生の発展(仮)

  • 講師:国立保健医療科学院 院長 曽根智史 氏
  • 配信期間:令和6年2月5日(月曜日)~2月29日(木曜日)
  • 配信形式:オンデマンド配信YouTube「埼玉県限定公開セミナー動画チャンネル」

第2部【発表】 ※終了しました。

  • 開催日時:令和6年2月1日(木曜日)9時25分~12時55分
  • 開催形式:会場開催
  • 会場:埼玉会館 ラウンジ、7A・7B・4A会議室(さいたま市浦和区高砂3-1-4)

第3部【ワークショップ・シンポジウム】 ※終了しました。

ワークショップ「地域での実践から探る連携」

  • 座長:国立保健医療科学院 院長 曽根智史 氏

シンポジウム「新たな公衆衛生の創造」

  • 座長:自治医科大学 看護学部長・大学院看護学研究科長 春山早苗 氏
  • 開催日時:令和6年2月1日(木曜日)14時00分~16時30分 
  • 開催形式:会場開催
  • 会場:埼玉会館 小ホール(さいたま市浦和区高砂3-1-4)

第4部【ポスター発表】 ※終了しました。

  • 開催日時:令和6年2月1日(木曜日)10時30分~16時00分
  • 開催形式:会場開催
  • 会場:埼玉会館 第1展示室(さいたま市浦和区高砂3-1-4)

誌上発表

  • 埼玉県ホームページに掲載。

抄録集

区分 ページ
表紙・目次(PDF:318KB)  
プログラム(PDF:222KB) 1
発表演題一覧(PDF:942KB) 2
第2部_口頭発表_1「健康寿命延伸に向けて」(PDF:1,210KB) 1ページ
第2部_口頭発表_2「子どもの育成を促す行政機関の役割」(PDF:1,733KB) 9ページ
第2部_口頭発表_3「対象集団に合わせたアプローチ」(PDF:1,816KB) 19ページ
第2部_口頭発表_4「データを活用した検討・実践」(PDF:1,898KB) 29ページ
第2部_口頭発表_5「精神保健福祉」(PDF:1,523KB) 39ページ
第2部_口頭発表_6「医療機関との連携」(PDF:1,584KB) 47ページ
第2部_口頭発表_7「施設との連携」(PDF:1,708KB) 57ページ
第2部_口頭発表_8「効果的な普及啓発」(PDF:1,190KB) 67ページ
第2部_口頭発表_9「災害対応を考える」(PDF:1,327KB) 75ページ
第2部_口頭発表_10「検査・発生動向分析」(PDF:2,095KB) 85ページ
第2部_口頭発表_11「業務改善・DX推進」(PDF:1,857KB) 95ページ
第2部_口頭発表_12「食品衛生・生活衛生」(PDF:1,286KB) 105ページ
第2部_口頭発表_13「感染症対策」(PDF:1,314KB) 113ページ
第2部_口頭発表_14「公衆衛生従事人材育成」(PDF:1,485KB) 121ページ
第3部_ワークショップ「地域での実践から探る連携」(PDF:1,663KB) 129ページ
第3部_シンポジウム「新たな公衆衛生の創造」(PDF:2,423KB) 139ページ
第4部_ポスター発表(PDF:3,047KB) 151ページ
誌上発表_A「健康づくり・普及啓発」(PDF:3,631KB) 171ページ
誌上発表_B「地域連携推進・災害対策・母子保健」(PDF:3,168KB) 189ページ
誌上発表_C「精神保健福祉・業務改善」(PDF:3,252KB) 209ページ
誌上発表_D「衛生検査・感染症対策」(PDF:3,705KB) 225ページ
誌上発表_E「公衆衛生従事人材育成」(PDF:3,276KB) 249ページ
参考ちらし・埼玉県健康福祉研究発表会の歴史(PDF:571KB) 3・4

※容量の都合上、発表毎に掲載いたします。

会場の様子

局長挨拶 第2部口頭発表1

第2部口頭発表2 第2部口頭発表5

第2部口頭発表4 第2部口頭発表3

第3部ワークショップ・シンポジウム3 第3部ワークショップ・シンポジウム1 第3部ワークショップ・シンポジウム6

第3部ワークショップ・シンポジウム2 第3部ワークショップ・シンポジウム5 第3部ワークショップ・シンポジウム7

第4部ポスター発表1 第4部ポスター発表2 第4部ポスター発表3

発表者

  1. 県及び県内市町村の職員のうち、保健・医療・福祉関係の業務に従事する職員
  2. 県内自治体(県・市町村)と連携して、保健・医療・福祉関係の調査・事業に取り組んだ県内大学職員

 ※いずれも職種・経験年数は問わない。

発表の対象

  1. 県及び県内市町村の職員が業務において行った保健・医療・福祉に関する事業・調査等の成果で、その評価を効果的な事業展開に活かすことを目的としたもの
  2. 原則として、本県主催の研修等にて未発表のもの

倫理指針について

発表にあたっては、疫学研究に関する倫理指針に御留意ください。

  • 厚生労働省ホームページ

 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kenkyujigyou/i-kenkyu/index.html

  • 国立保健医療科学院ホームページ

 http://www.niph.go.jp/wadai/ekigakurinri/rinrishishin.htm

※抄録作成にあたっては、対象が特定されないようにする等、個人情報の取り扱いに御留意ください。

お問合せ・提出先

担当:保健医療政策課研修・国際協力・免許担当 澤村

電話:048(830)3519

E-Mail:a3510-11@pref.saitama.lg.jp

お問い合わせ

保健医療部 保健医療政策課   研修・国際協力・免許担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4800

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?