ページ番号:271980
掲載日:2025年10月8日
ここから本文です。
埼玉県老人福祉施設協議会では、毎年、現場で働く介護職員や福祉系学校の学生による研究成果の発表会を実施しています。今年は「新ステージへ挑む・介護その先へ~介護の未来を明るく活力あるものに~」をテーマに介護にかかわる多岐にわたる分野から、熱い心が込められたたくさんの研究成果の発表がなされる予定です。
また、埼玉県内の老人ホームに入園している方が丹精込めて制作した創作品の展示会(入賞作品を会場展示・その他の作品を含む全作品
をweb掲載)や介護機器展を同時に開催します。抽選による景品のプレゼントもありますので、ご参加ください。
どなたでも参加できますので、是非ご来場ください。
どなたでも入場可能(入場料無料)
※定員500名(当日先着順)
令和7年12月10日(水曜日)10時00分~16時30分
(受付開始は9時30分~)
【プログラム】
10時00分:開会式
10時30分:研究発表・実践報告等
12時00分:休憩
12時45分:研究発表・実践報告等
15時45分:抽選会※抽選券の受付は10時30分~15時30分
16時00分:閉会式・賞状授与式
16時30分:閉会
※開会中に創作品の入賞作品展及び介護機器展を開催します。
名称 |
大宮ソニックシティ(小ホール他) |
---|---|
所在地 |
さいたま市大宮区桜木町1-7-5 |
無料
不要(定員500名、当日先着順)
一般社団法人埼玉県老人福祉施設協議会
お問い合わせ