トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2025年3月 > 「埼玉県福祉部と浦和大学との福祉分野における連携協定締結式」を行います

ページ番号:266447

発表日:2025年3月25日11時

ここから本文です。

県政ニュース

「埼玉県福祉部と浦和大学との福祉分野における連携協定締結式」を行います

部局名:福祉部
課所名:福祉政策課
担当名:政策企画担当
担当者名:羽鳥

内線電話番号:3224
直通電話番号:048-830-3223
Email:a3380-07@pref.saitama.lg.jp

埼玉県福祉部と浦和大学は、相互の緊密な連携と協力により、福祉分野における地域課題の解決と地域福祉の推進に寄与することを目的として連携協定を締結します。

1 連携協定の名称

埼玉県福祉部と浦和大学との福祉分野における連携協定

2 連携項目

(1) 福祉人材の育成と県内での活躍支援に関すること

(2) 地域課題の解決及び地域福祉の推進のための調査研究に関すること

(3) 県民や県内事業者の地域福祉に対する理解促進に関すること

(4) 災害時における福祉的支援に関すること

(5) その他、埼玉県福祉部及び浦和大学が必要と認めること

3 連携協定締結式

(1) 日時

 令和7年3月28日(金曜日)午前10時00分~午前10時15分

(2) 場所

 埼玉県庁1階福祉部会議室

(3) 出席者

 久田 有 浦和大学学長

 梶 寛治 浦和大学事務局次長、地域連携センター副センター長

 細野 正 埼玉県福祉部長

<参考> 浦和大学の概要

設置者 学校法人九里学園(理事長 久田 有)

所在地 さいたま市緑区大崎3551

設置学部

学部 学科
こども学部 こども学科、学校教育学科
社会学部 総合福祉学科、現代社会学科

 

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県政ニュースのトップに戻る