ページ番号:263865
掲載日:2025年4月1日
ここから本文です。
北本自然観察公園をフィールドとして、季節ごとに見られる生きものを題材に「自分で調べる」「まとめる」「人に伝える」力をつけていきます。プログラム全体の活動を通して、子どもたちの知的好奇心を広げ、自然を愛する豊かな心を育てることを目指します。年間登録制の、全7回の連続講座です。土曜午前クラス、日曜午前クラス、日曜午後クラスとも同じ内容で実施し、日程の都合がつかない場合には同じ回の別のクラスに変更できます(先着順)。雨天でも実施します。
要申し込みのイベントで、申し込み多数の場合は抽選となります。
令和7年度の小学4年生~6年生
連続講座として、全7回毎回参加できるかた
【土曜クラス(午前のみ)】各10時~12時
令和7年4月26日、5月24日、6月28日、8月23日、9月27日、10月25日、11月22日
【日曜クラス(午前・午後)】午前:各10時~12時、午後:各14時~16時
令和7年4月27日、5月25日、6月29日、8月24日、9月28日、10月26日、11月23日
午前と午後はどちらも同じ内容で実施します。
名称 |
埼玉県自然学習センター |
---|---|
所在地 |
北本市荒井5-200 |
電話番号 |
048-593-2891 |
ファックス番号 |
048-590-1039 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
7,000円(一人につき)
3月19日(水曜日)朝9時~4月6日(日曜日)15時までに、施設ホームページの講座案内に掲載される申し込みフォームからお申し込みください。
自然学習センターホームページ/講座のご案内(別ウィンドウで開きます)
各クラス定員18名(申し込み多数の場合は抽選)
埼玉県自然学習センター(電話:048-593-2891)
お問い合わせ