トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2023年3月 > 埼玉県地球温暖化対策実行計画(第2期)の改正について
ページ番号:230955
発表日:2023年3月22日14時
ここから本文です。
部局名:環境部
課所名:温暖化対策課
担当名:実行計画担当
担当者名:川端、的場、木下
内線電話番号:3037
直通電話番号:048-830-3037
Email:a3030-11@pref.saitama.lg.jp
埼玉県では、地球温暖化の影響の深刻化や国内外の情勢の変化を受け、地球温暖化対策を更に推進していくため、「埼玉県地球温暖化対策実行計画(第2期)」(令和2年3月策定)を改正しました。
計画では、令和32年(2050年)の将来像としてカーボンニュートラルの実現等を掲げ、令和12年度(2030年度)の温室効果ガス削減目標を引き上げます。
令和2年度(2020年度)から令和12年度(2030年度)
(令和8年度(2026年度)をめどに見直し)
カーボンニュートラルが実現し、気候変動に適応した持続可能な埼玉
(実現時期:令和32年(2050年))
令和12年度(2030年度)における埼玉県の温室効果ガス排出量を平成25年度(2013年度)比46%削減
令和4年11月28日(月曜日)から令和4年12月27日(火曜日)まで
11名から45件
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0502/ontaikeikaku.html
なお、計画の冊子版データは令和5年6月をめどに作成し、埼玉県ホームページに掲載する予定です。