トップページ > しごと・産業 > 工業 > 高圧ガス > 令和6年度高圧ガス保安講習会について

ページ番号:246249

掲載日:2025年3月3日

ここから本文です。

令和6年度高圧ガス保安講習会について

令和6年度高圧ガス保安講習会

本講習会は終了しました。

対象者

  • 高圧ガス関係の許可申請・届出をしている埼玉県内の事業者(冷凍二種製造者を除く)
  • 高圧ガス検査会社
  • 埼玉県内の消防本部
  • 埼玉県内の高圧ガス関係団体
  • その他関係者

開催方法

  • 開催方法:動画配信サービスYouTubeによる配信(埼玉県限定公開セミナー動画チャンネル)

  • 配信期間:令和7年2月10日(月曜日)9時 ~ 令和7年2月28日(金曜日)17時

※ライブ配信ではありませんので、ご都合に合わせてご視聴ください。

  • 動画時間:約2時間半

プログラム

配信動画

  (1)主催者挨拶

  (2)講演1「高圧ガス取扱事業所の事故・災害事例と対策事例」

  (3)講演2「LPガス中核充填所の役割について」

  (4)訓練動画(総合訓練)

  (5)高圧ガスの事故概要及び埼玉県からのお知らせ

お問い合わせ

危機管理防災部 化学保安課 企画・高圧ガス担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 危機管理防災センター1階

ファックス:048-830-8444

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?