トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2025年2月 > 県内スポーツチームの観戦・応援に便利なWEBアプリ「すぽったま!」の試合観戦スタンプラリーでポイントアップキャンペーンを実施します!

ページ番号:264678

発表日:2025年2月14日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

県内スポーツチームの観戦・応援に便利なWEBアプリ「すぽったま!」の試合観戦スタンプラリーでポイントアップキャンペーンを実施します!

部局名:県民生活部
課所名:スポーツ振興課
担当名:スポーツ連携・企画担当
担当者名:川脇、山本、田島

内線電話番号:6957
直通電話番号:0488306959

 県では、埼玉のスポーツチームの観戦、応援に便利な、WEBアプリ「すぽったま!」を昨年10月にオープンし、県内スポーツチームと連携して、県内のスポーツ情報を県内外へまとめて発信しています。

 現在、すぽったま!で、県内スポーツチームの試合を観戦するとポイントが貯まり、貯めたポイントで、抽選でプレゼントが当たる試合観戦スタンプラリーを実施しています。

 この度、通常の獲得ポイントの2倍(20ポイント)がもらえるポイントアップキャンペーンを実施します。

 すぽったまバナー

1 ポイントアップキャンペーンについて

 2月15日(土曜日)から、サッカーやラグビーなど競技ごとにキャンペーン期間を設け、その期間内に対象試合を観戦すると、通常の2倍のポイント(20ポイント)が獲得できます。

 スタンプラリーのプレゼントは15ポイントから応募できますので、キャンペーン期間内に1度、試合観戦するだけで応募できるという、大変お得なキャンペーンです!

 

2 キャンペーン期間等(開始順)

【ラグビー応援キャンペーン】令和7年2月15日(土曜日)~3月8日(土曜日)

※3月8日(土曜日)のヤクルトレビンズ戸田の試合はキャンペーン対象外です。

【卓球応援キャンペーン】令和7年2月22日(土曜日)~2月23日(日曜日)

【サッカー応援キャンペーン(Jリーグ)】令和7年2月22日(土曜日)~3月8日(土曜日)

【サッカー応援キャンペーン(WEリーグ)】令和7年3月1日(土曜日)~3月16日(日曜日)

【バレーボール応援キャンペーン】令和7年3月8日(土曜日)~3月16日(日曜日)

【ハンドボール応援キャンペーン】令和7年3月8日(土曜日)~3月15日(土曜日)

【バスケットボール応援キャンペーン】令和7年3月12日(水曜日)~3月16日(日曜日)

 

3 詳細

ポイントアップキャンペーンの詳細は、「すぽったま!」をご覧ください。

https://spottama.pref.saitama.lg.jp/stamprally/pointup/

 

ポイントアップQRコード

 

(参考)試合観戦スタンプラリーについて

応募コース・プレゼント

Aコース(55ポイント)

【RB大宮アルディージャ】サイン入りユニフォーム

【浦和レッドダイヤモンズ】サイン入りウェア(もしくはシャツ)

【大宮アルディージャVENTUS】サイン入りユニフォーム

【ちふれASエルフェン埼玉】サイン入りユニフォーム 

【三菱重工浦和レッズレディース】サイン入りユニフォーム

【T.T彩たま】サイン入りユニフォーム

【越谷アルファーズ】サイン入りユニフォーム

【さいたまブロンコス】サイン入りユニフォーム

【埼玉上尾メディックス】選手とのパス体験+サイン入りユニフォーム+試合観戦ペアチケット

【埼玉アザレア】サイン入りユニフォーム

【大崎オーソル埼玉】試合観戦チケット+サイン入りユニフォーム

【埼玉パナソニックワイルドナイツ】選手と2ショット写真+サイン入りジャージ

【狭山セコムラガッツ】クラブハウス見学+ラグビー体験+サイン入りジャージ

【ヤクルトレビンズ戸田】サイン入りジャージ

 

Bコース(35ポイント)

サイン入りTシャツ、サイン入りキャップ、サイン入りボールなど

 

Cコース(15ポイント)

サイン入りタオルマフラーなど

※賞品の詳細は後日発表します。

 

対象期間・対象試合

令和6年12月27日(金曜日)から令和7年3月17日(月曜日)までに開催される、県内チームのホーム(ホスト)ゲーム

※チームが参加するリーグの公式戦に限ります。

※開催地が県内・県外は問いません。

 

付与ポイント

通常、1試合につき10ポイントが加算されます。

 

スタンプラリーへの参加方法

(1)「すぽったま!」LINE公式アカウントを友だち追加します。

 LINEのQRコード

(2)「すぽったま!」LINE公式アカウントのリッチメニュー「プロフィール登録」からプロフィールを登録します。

(3)「すぽったま!」LINE公式アカウントのリッチメニュー「QRコードリーダー」からQRコードリーダーを起動します。

(4)試合会場に設置されているサインバナーの「本日のQRコード」を読み取ります。

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

※LINE及びLINEヤフーロゴは、LINEヤフー株式会社の登録商標です。

 

プレゼント応募方法

「すぽったま!」LINE公式アカウントのリッチメニュー「ポイント確認/プレゼント応募」から応募できます。

※応募開始は3月上旬を予定しています。

 

詳細

試合観戦スタンプラリーの詳細は、「すぽったま!」をご覧ください。

https://spottama.pref.saitama.lg.jp/stamprally/

 

スタンプラリーQRコード

 

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県内スポーツチームの観戦・応援に便利なWEBアプリ「すぽったま!」の試合観戦スタンプラリーでポイントアップキャンペーンを実施します!

 

県政ニュースのトップに戻る