トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2025年1月 > 第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会埼玉県選手団の派遣について
ページ番号:263763
発表日:2025年1月23日11時
ここから本文です。
部局名:県民生活部
課所名:スポーツ振興課
担当名:競技スポーツ担当
担当者名:西川
内線電話番号:6955
直通電話番号:0488306955
Email:a6940-05@pref.saitama.lg.jp
第79回国民スポーツ大会がスケート競技、アイスホッケー競技を皮切りに始まります。
スケート競技フィギュアスケート成年男子では、ISU世界フィギュアスケート選手権大会2025出場予定の佐藤駿(さとうしゅん)選手を中心に活躍が期待されます。
埼玉県選手団の活躍に御注目ください。
令和7年1月26日(日曜日)から2月5日(水曜日)まで
開始式(1月26日) (岡山県)岡山芸術創造劇場ハレノワ
スケート競技表彰式(1月30日) (岡山県)ヘルスピア倉敷
アイスホッケー競技表彰式(2月5日)(岡山県)倉敷市芸文館
スピード (群馬県)高崎健康福祉大学伊香保リンク
ショートトラック (岡山県)岡山国際スケートリンク
フィギュア (岡山県)ヘルスピア倉敷アイスアリーナ
(岡山県)岡山国際スケートリンク
(岡山県)ヘルスピア倉敷アイスアリーナ
総数 75名
本部役員 13名(男子13名 女子0名)
監督 10名(男子 6名 女子4名)
選手 52名(男子47名 女子5名)
※選手団名簿は別紙のとおり
新井 彰 公益財団法人埼玉県スポーツ協会副会長
第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会埼玉県選手団の派遣について(PDF:105KB)