トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2025年2月 > 性的マイノリティを理解・支援する「アライ」の輪を広げる企業向けガイドブック及び県民向けショート動画を作成しました!

ページ番号:264413

発表日:2025年2月25日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

性的マイノリティを理解・支援する「アライ」の輪を広げる企業向けガイドブック及び県民向けショート動画を作成しました!

部局名:県民生活部
課所名:人権・男女共同参画課
担当名:LGBTQ担当
担当者名:髙園・熊谷・大村

直通電話番号:048-830-2927
Email:a2250-08@pref.saitama.lg.jp

性的マイノリティを理解し、支援している人、又は支援したいと思う人である「アライ」。性的マイノリティも安心して暮らせる社会の実現のためには、アライの存在が重要です。そこで、アライの輪が企業や県民の方に広がるよう、企業が性の多様性に関する取組を進める際に役立つ企業向けガイドブックと、アライとなることを県民に呼び掛けるショート動画を作成しました。是非御覧ください。

1 ガイドブックについて

タイトル

性的マイノリティが働きやすい環境づくりガイドブック

主な内容

  • 性の多様性に関する基礎知識
  • 性的マイノリティの職場における困りごと
  • 県内企業の取組事例紹介

特徴

  • 企業等の人事担当者等に取組を進める上での参考にしていただけるよう、県内企業等の取組事例を写真や図を用いて具体的に紹介しています。
  • 初めて性の多様性のテーマに触れる方にも分かりやすいよう、基礎知識や性的マイノリティの職場における困りごとを掲載しています。ガイドブック表紙

配布場所

冊子版:人権・男女共同参画課にて配布(B5版、48ページ)

電子版:県ホームページで公開(https://www.pref.saitama.lg.jp/a0303/lgbtq/siryou.html

2 ショート動画について

タイトル

【ゆっくり動画】あなたもアライになってみませんか?

内容

  • YouTubeなどの動画投稿サイトで人気の「ゆっくり動画」の形式で作成しました。
  • ゲーム「東方Projectシリーズ」のキャラクター「れいむ」と「まりさ」が性的マイノリティについて簡単に解説するとともに、アライになることを呼び掛けます。

douga_samune1

douga_samune2

放映場所

報道発表資料(ダウンロードファイル)

性的マイノリティを理解・支援する「アライ」の輪を広げる企業向けガイドブック及び県民向けショート動画を作成しました!(PDF:244KB)

県政ニュースのトップに戻る