トップページ > 文化・教育 > 青少年 > リアル体験教室 > 令和5年度リアル体験教室プレミア実施報告 > 科学者の芽育成プログラム
ページ番号:253525
掲載日:2024年5月27日
ここから本文です。
私たちの住んでいる太陽系の第三惑星である地球や太陽系、銀河系、さらに銀河系の外にある、様々な銀河についてなど、宇宙の広がりについて学びました。
埼大生になったつもりで、入学式、講義、実験実習(「化学、数学、生物、地学、物理学」の5つに分かれて)を行い、実習で得られた結果はグループに分かれてポスターを作製して発表、卒業式までを体験しました。
・化学実習「温度や濃度で色が変化する金属イオンの水溶液」
・数学実習「半正多面体を作ろう」
・生物学実習「ウニの発生に必須なミネラルを調べよう」
・地学実習「貝化石を観察してみましょう」
・物理学実習「金属の伸び縮みを測定してみよう!」
遺伝とは、遺伝情報、すなわちDNAに書かれた暗号が、親から子、子から孫へ伝わることです。本当に伝わっているかをモデル生物のアカパンカビを使って確かめてみました。
コンピュータグラフィックス(CG)による画像生成技術について、大学の研究室の成果を画像・映像を交えて学びました。
光の直線性や屈折、反射など基本的な性質を実験して学びました。
日向の好きなコケ植物、スギゴケの仲間を取り上げて、日陰にも適応して生育できるのはなぜかを学びました。
宇宙における特殊な性質を持つ「中性子星」について、その成り立ち・物理的な特徴を学びました。