トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2025年3月 > 「つながる!ひろがる!社会貢献活動交流フェア」開催! -NPO基金助成団体×社会貢献に取り組む企業・団体-

ページ番号:265472

発表日:2025年3月14日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

「つながる!ひろがる!社会貢献活動交流フェア」開催! -NPO基金助成団体×社会貢献に取り組む企業・団体-

部局名:県民生活部
課所名:共助社会づくり課
担当名:活動支援担当
担当者名:田原・東宮・澤井

内線電話番号:2828
直通電話番号:0488302828
Email:a2835-03@pref.saitama.lg.jp

埼玉県NPO基金は、県民やCSRや社会貢献に関心の高い企業からの御寄附に支えられています。

令和6年度にNPO基金の助成を受けた団体による事業成果報告会と、社会貢献活動に取り組む企業との交流フェアを同時開催します。

社会貢献活動を行う企業と、地域課題の解決に取り組むNPO法人が一同に会することで、新たな繋がりや協働の創出を目指します。

1日時

令和7年3月21日(金曜日)13時30分から

2場所

埼玉県庁第三庁舎講堂

3内容

(第1部)事例発表 つながるひろがる社会貢献活動 - NPOと企業の取組について

(第2部)令和6年度埼玉県NPO活動促進助成事業報告会 - 採択団体の活動発表・報告会

(第3部)SAITAMA社会貢献プロジェクト交流会

4参考

(1)埼玉県NPO基金助成事業

SDGsの視点を持ち、NPO法人ならではの特性を生かして埼玉県内で実施する活動に対して助成しています。
本助成事業は、NPO活動の持続的な発展を図るために県民や企業等の団体からの寄附金を積み立てている埼玉県NPO基金を財源としています。

採択団体の活動報告については、埼玉県NPOコバトンびん(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

 

(2)SAITAMA社会貢献プロジェクト

企業・団体が行うCSRとしての社会貢献活動は、地域課題を解決し、地域を活性化させる大きな力となっています。

埼玉県は、企業・団体のCSRとしての社会貢献活動を応援しSDGsを推進するため、SAITAMA社会貢献プロジェクトに取り組んでいます。

詳細は、SAITAMA社会貢献プロジェクト(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

報道発表資料(ダウンロードファイル)

「つながる!ひろがる!社会貢献活動交流フェア」開催!-NPO基金助成団体×社会貢献に取り組む企業・団体-(PDF:371KB)(別ウィンドウで開きます)

 

 

県政ニュースのトップに戻る