トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2025年2月 > 埼玉ピースミュージアム 令和6年度テーマ展Ⅲ「寄贈資料展 -未来に伝える戦時の記憶-」の開催
ページ番号:264960
発表日:2025年2月28日11時
ここから本文です。
部局名:県民生活部
課所名:県民広聴課
担当名:総務・企画担当 平和資料館駐在
担当者名:大屋・山田
内線電話番号:0493354111
直通電話番号:0493354111
Email:a2840-37@pref.saitama.lg.jp
埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)では、戦争の悲惨さと平和の尊さを後世に伝えるために、戦争に関する資料や戦前から戦後期の生活用具などについて、調査・収集・保存・展示を行っています。
今回のテーマ展では、県民のかたから御寄贈いただいた貴重な資料のうち、新たに整理を終えた資料の一部を公開いたします。
入館は無料です。是非お越しください。
令和6年度テーマ展Ⅲ「寄贈資料展 -未来に伝える戦時の記憶-」
令和7年3月22日土曜日から5月18日日曜日まで
9時から16時30分まで(入館は16時まで)
毎週月曜日(休日の場合は開館し、直後の平日を休館)
無料
約80点
名古屋汎太平洋平和博覧会案内
軍装の写真
寄せ書き日の丸
傷痍軍人手帳
[自動車]関越自動車道東松山ICから約15分、鶴ヶ島ICから約25分、坂戸西スマートICから約15分(ETCのみ)
会期中のイベントについては当館ホームページを御覧ください。
埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)ホームページ(別ウィンドウで開きます)
県民広聴課 総務・企画担当 平和資料館駐在 大屋・山田 0493-35-4111
埼玉ピースミュージアム令和6年度テーマ展Ⅲ「寄贈資料展 -未来に伝える戦時の記憶-」の開催(PDF:245KB)