トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2025年2月 > 「ストップ!滞納」県税・市町村税滞納整理強化期間の取組結果について

ページ番号:264782

発表日:2025年2月28日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

「ストップ!滞納」県税・市町村税滞納整理強化期間の取組結果について

部局名:総務部
課所名:個人県民税対策課
担当名:企画指導担当
担当者名:飯田・賀川

内線電話番号:2647
直通電話番号:048-830-2647
Email:a2648@pref.saitama.lg.jp

県税・市町村税の収入未済額の圧縮及び滞納の発生を防止するため、埼玉県と県内全63市町村は「ストップ!滞納」を合言葉に、令和6年10月から12月までの3か月間を「県税・市町村税 滞納整理強化期間」とし、滞納整理を集中的に実施しました。その取組結果をお知らせします。

1 主な取組内容

(1) 差押え

預貯金、給与、売掛金や不動産、自動車などを差し押さえました。

差押件数15,025件(前年比1,542件増)

※預貯金・給与などの差押えを強化した結果、該当期間中の差押件数は過去最高を記録しました。

 <差押財産の内訳>

〇預貯金… 9,297件 ○給与…3,493件 〇生命保険…952件

〇売掛金等…728件 ○不動産…391件 ○自動車…     93件

〇その他…     71件

(2) 不動産共同公売の実施

差し押さえた不動産について県と市町村が共同で公売を実施しました。

〇公売執行機関数…21市町・1県税事務所

〇公売公告物件数…48物件(落札物件数…17物件)

〇合計落札価額…155,219,395円

(3)文書催告

滞納者の自発的な納付を促す文言やデザインを工夫した催告書を送付しました。

催告通数…380,810通

2 今後の取組

財産・資力があるにもかかわらず納税されない場合は、給与、売掛金、自動車等の財産の差押えを行うなど、今後も、県と市町村が連携、協力して税収確保対策に取り組んでまいります。

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県政ニュースのトップに戻る