トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2022年10月 > 令和3年社会生活基本調査埼玉県の概要
ページ番号:225050
発表日:2022年10月31日11時
ここから本文です。
部局名:総務部
課所名:統計課
担当名:人口統計担当
担当者名:星野・島野
内線電話番号:2314
直通電話番号:0488302314
Email:a2300-16@pref.saitama.lg.jp
社会生活基本調査は、1日の生活時間の配分及び1年間の自由時間における主な生活行動について調査し、国民の社会生活の実態を明らかにするための基礎資料を得ることを目的する調査で、5年に1度実施されています。
令和3年10月20日現在で行われた調査について、埼玉県の結果の概要を取りまとめました。
「学習・自己啓発・訓練」は前回より行動者率が上昇しましたが、それ以外はすべて低下しました。
埼玉県総務部統計課のページ「彩の国統計情報館」「令和3年社会生活基本調査」
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0206/r3syakaisekatsukihonchosa.html