トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2025年3月 > 「埼玉版SDGsの推進」への企業版ふるさと納税(人材派遣型)寄附に対する感謝状贈呈式を開催します

ページ番号:266414

発表日:2025年3月24日11時

ここから本文です。

県政ニュース

「埼玉版SDGsの推進」への企業版ふるさと納税(人材派遣型)寄附に対する感謝状贈呈式を開催します

部局名:企画財政部
課所名:計画調整課
担当名:総括・SDGs推進担当
担当者名:吉野・斯波

内線電話番号:2411
直通電話番号:048-830-2133
Email:計画調整課

県では、県民や企業、NPO、大学、金融機関、各種団体など多様なステークホルダーとの協働を通じてワンチーム埼玉で「埼玉版SDGsの推進」に取り組んでいます。

このたび、「埼玉版SDGsの推進」のため、企業版ふるさと納税(人材派遣型)による寄附をいただいた企業に対して、知事から感謝状を贈呈します。

感謝状贈呈式の概要

1 日時

令和7年3月25日(火曜日)11時10分から11時30分まで

2 場所

埼玉県庁 知事室(本庁舎2階)

3 寄附者

第一生命保険株式会社

4 出席者

第一生命保険株式会社 常務執行役員

下川 泰孝 様

第一生命保険株式会社 浦和支社長

田邉 新悟 様

企業版ふるさと納税(人材派遣型)について

企業版ふるさと納税の仕組みを活用して、専門的知識・ノウハウを有する企業の人材の地方公共団体等への派遣を促進することを通じて、地方創生のより一層の充実・強化を図る制度です。

派遣される社員は、一定期間、寄附先の地方公共団体に職員として任用されます。

【埼玉県企業版ふるさと納税(人材派遣型)について】

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0102/kigyobanfurusatonozei.html

 

人材派遣実施内容について

派遣人数:1名

任期:令和5年4月1日~令和7年3月31日

配属先:企画財政部計画調整課

任用形態:一般任期付職員

寄付活用事業:埼玉版SDGsの推進

 

<参考>企業版ふるさと納税活用事業の概要

〇「埼玉版SDGsの推進」について

あらゆる人に居場所があり、活躍でき、安心して暮らせる「日本一暮らしやすい埼玉」を実現するため、多様なステークホルダーとの協働を通じて埼玉版SDGsを推進しています。

【「埼玉版SDGsの推進」について】

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0102/sdgs/saitama-sdgs.html(別ウィンドウで開きます)

報道発表資料(ダウンロードファイル)

「埼玉版SDGsの推進」への企業版ふるさと納税(人材派遣型)寄附に対する感謝状贈呈式を開催します(PDF:130KB)(別ウィンドウで開きます)

県政ニュースのトップに戻る