トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2025年2月 > 「埼玉県5か年計画ほか4計画」(一部変更案)及び県民コメント(意見募集)の結果の公表について
ページ番号:264190
発表日:2025年2月19日11時
ここから本文です。
部局名:企画財政部
課所名:計画調整課
担当名:計画・地方創生担当
担当者名:石井・山﨑
内線電話番号:2141
直通電話番号:048-830-2141
Email:a2130-02@pref.saitama.lg.jp
埼玉県5か年計画(令和4年度~令和8年度)では、計画の実効性を担保するため、中間年度を目途に計画の見直し(ローリング)を実施することとしています。
今年度、計画期間の中間年度を迎えることから、埼玉県5か年計画及び関連する個別計画*の見直しを進めています。
このたび、埼玉県議会令和7年2月定例会へ議案「埼玉県5か年計画等の変更について」を提出しましたので、計画案を公表します。
併せて、「埼玉県県民コメント制度」によりいただいた御意見と県の考え方を公表します。
*埼玉県男女共同参画基本計画、埼玉県産業元気・雇用アップ戦略、埼玉県科学技術・イノベーション基本計画、第11次埼玉県職業能力開発計画
次に当てはまる13指標について、目標値等の変更を行います。
A 法改正・制度改正に伴い、目標値等の整合性が取れていないもの B 県の個別計画の改定により、目標値等の整合性が取れていないもの C ストック指標*のうち、最終目標値を超過したことにより目標値の修正が必要なもの *ストック指標…毎年の実績を積み上げる指標 |
加えて、今回見直しを行う指標と同じ指標を設定している個別計画についても、該当指標の見直しを同時に行います。
令和6年11月25日(月曜日)から令和6年12月24日(火曜日)
1人・1団体から計3件
区分 |
意見件数 |
---|---|
A:意見を反映し、案を修正したもの |
0 |
B:すでに案で対応済みのもの |
0 |
C:案の修正はしないが、実施段階で参考とするもの |
1 |
D:意見を反映できなかったもの |
0 |
E:その他 |
2 |
合計 |
3 |
埼玉県のホームページから入手できます。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0102/5-keikaku/04-index.html
埼玉県企画財政部計画調整課 計画・地方創生担当
〒330-9301 さいたま市浦和区高砂 3-15-1
電話番号 048-830-2141(直通)
ファックス番号 048-830-4710
E-mail a2130-02@pref.saitama.lg.jp